30日はドッグカフェwanchaでpan先生に教わりながら、
ログママとジャスママとルーシーママと私で
フェルトボール作りをしてきました♪
自慢じゃないけど、家庭科評価がずーっとペケだったが私ですが、
不器用なりに楽しめた時間を過ごしてきました♪
皆さん、とっても愛を込めて丁寧に愛犬ボールを作っているのに
私は頑張って、この作品です!(笑) クロードをモデルとして作り上げました。
ボールの大きさを考えずに、顔を大きくして名前まで大きく仕上げて~
手に汗握りながらの作品は、性格が表れるものですね。。(笑)
楽しい時間をありがとうございました。
昨日と今日は、いつもの黙っちゃいられない性格が爆発してしまいました。。
また、やっちまいましたよ・・・
こんな事を書き込むと凄い強い女の人って思われそうですが、書いちゃいます。
昨日の夜の散歩途中に、原っぱでボーッと3人で景色を眺めていると
ジャックラッセルと飼い主さんが近づいてきました。
その飼い主さんは、長女と同じ組のお母さんで小学時代からの知り合いです。
そのジャックは女の子なのに、ケンカ売ってくる子で挨拶して気に食わないとガウガウ
しながら噛もうとするのでした。
知り合いなので、挨拶させるとやっぱりいきなりガウガウしながらクロードにガブしようと
したので、右手が空いていた私は首掴んで持ち上げて怒ってしまいました・・
それでも完全に大人しくならなかったので、もっと力入れて脅してやりました。。
同級生のお母さんと、その後に色んな話をしてると可愛そうだからノーリードにして
遊ばせてる最中に他の犬を追って飛びかかったりして怒られてばっかりとか、
秋に繁殖させるとか言っていたので話にもならないと内心思いながら、別れたんです。
そして、今日の朝にまた遭遇・・・ジャックの友達2匹でノーリードで遊ばせてました。
やって来ましたよ・・案の定・・・今度はマジにシメてやろうと思って右手をあけて待ってると
私を見て引き返し、走りながらクロードとサンゴに向かってガウしてましたよ。
連れのジャックもガウ犬でその飼い主がうちのふたりを見て、「敵わないから止めなさい」
と言ったので聞き捨てならぬと思った私は爆発~!!
犬の大きさで判断する前に自分の犬を何とかしろ~!
私に「ごめんね~」と言ってるお母さん・・・
ただ、苦笑いするしかないです。
でも、学校では母親同士の中では仲良くしている方なんです。
来月のフィラリア薬を貰いに行く時にマイクロチップ導入を遅ばせながらする事にしました♪
どんな事が起こるか分からない世の中ですからね。。
万が一、保護されるよな状況になった場合はマイクロチップで助かるかもしれませんからね。
値段も6000円との事でした。













オレモデルのフェルトボール?マジ?似てないけど・・・